戻る 大峯山 初めてのクライミング    西山谷 1回目( 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ) 滝地図

                     西山谷 2回目( 1 2 3 4 )

2004年919   六甲・西山谷 1回目   曇り  

                         メンバー 北岡(リーダー)、伊藤、豊田  記録 北岡  撮影 豊田

      豊田さんのリクエストで前回、中東さんと二人で完登出来たものの僕としては迷わずに登れるかあまり自信がなかった西山谷へ。もし迷ってダメな時にはどこからでも戻れるように一応ザイル類を用意して阪急御影駅を出発。
 取付点の寒天橋まで1時間。暑い中の車道歩きはいつもながら嫌なものだ。伊藤さんと僕のザックの中には、みかん、梨、グレープフルーツ、そして昼食の肉野菜うどんが入っている。今日の道中は食べ物も楽しみだ。
 ルートマップと前回の記憶をたよりに、尾根に上がってしまわぬようまた枝沢に入り込まぬよう出来る限り流れの中を注意深く進む。みんな怖がりもせず苔がついていたりで滑りやすい岩なんかも平気で乗り越えてくる。まるで小さな子供が水遊びを楽しむようにじゃぶじゃぶと流れの中を進む。大きな滝や小さなナメ、美しい流れ、崩れそうな巻道、滑落しそうな崖、ロープにしがみつき越した高巻き、籔漕ぎもあった、蛇も大蛙もいた。
 そんなこんなで緊張と恐怖と感動のまま終着点の天狗橋に着いた。伊藤さんなどはズボンが泥で汚れおまけにすねの辺りを血で紅く染めている。豊田さんは滝のしぶきでか、それとも汗でなのか知らないが上半身びしょ濡れ状態。しかしみんな達成感で満面の笑みだった。実にいい顔をしていた。


 山歩きに関心のない人達の目にはこんなことをして何が楽しいんだろうと嘲笑されるようなことだが山を愛する僕達にとっては一般道のハイキングとはまた違った山歩きの楽しみ方なのである。
 下りは天狗岩南尾根を豊田さん先頭でのらりくらりでもとの寒天橋へ。いつものように〆は梅田の「風月」でお好み焼とビールで祝杯!。

  コースタイム

920御影駅発 1020寒天橋着1030発 1052第三堰堤 1104-2標識 1110-3標識(水場あり) 11225堰堤(鎖、ロープ) 1141-4標識 12416堰堤(昼食)1341発 1421そうめん滝 1429-8標識(愛情の滝) 1455天狗橋真下 1531オリエンタルホテル発 1715寒天橋着

 滝地図の注意点

滝の番号はガイドブックによってまちまちです。

間違いないのは堰堤の番号とB-○○という標識、愛情の滝等の名前のつけられた滝ぐらいです

それぞれの滝や堰堤の越え方は残念ながら覚えていません。                                             現場での判断ということになると思います

 記述されてる分はガイドブックより記載。

今回自分たちが歩いたのが間違いのないコースです。

 ほんとは流れを全く外さないで登ればいいのですが滝の直登や堰堤なんかは絶対に無理ですから僕達のがより正解に近いのです。

 それが証拠に天狗橋の真下に出てきたでしょう。                                                        ガイドブックなんかによると橋の東側にでてくるようです。それは最後の幾つかの滝をカットしているからなのです。

 大月地獄谷へはもうまったく入る気になりません。                                                 ほんとにおもしろくないコースです。                                                    砂防堰堤の工事中らしくて谷歩きを楽しむというようではないのです。

次回ハイクはまだ決めていませんが10月の後半か11月になりますのでまた連絡差し上げますね。

 from 北岡(リーダー) でした♪♪

                                    撮影製作編集   hidetyan   でした♪♪

 

戻る 大峯山 初めてのクライミング    西山谷 1回目( 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ) 滝地図

西山谷 2回目( 1 2 3 4 )

inserted by FC2 system