戻る  地図

202028日  西宮明昭山の会 坊領山〜金剛山〜千早本道  曇

コ−ス     千早赤阪村役場前BS→上赤坂城址→猫路城址→1本目の鉄塔→坊領山→

        2本目の鉄塔→青崩道合流→金剛山頂・国見城址広場→金剛登山口BS

メンバー   hidetyan、会員3名

        

 標高差1000mの金剛山赤坂古道をC例会で6年ぶりのトライ。

 

 やっぱり気になってか早く目が覚め集合場所に30分早く着いた、全員集合した時点で電車に乗り込み、

富田林駅でバスに乗り換え千早赤阪村役場前BSに8時30分到着。道の駅に移動して、準備をして体操をし

て出発。

 

 金剛山赤坂古道への入り口、二河原邊までは車道歩き。途中ミニ水仙卿の水仙を見

ながらまった〜りー…。二河原邊からは本気モードで登って行く、気持ちだけ。上赤坂城址で史跡保存の

方と遭遇。Cテスト受験者元気一杯で、つっくつっく。駆け目算に猫路城址、1本目の鉄塔、坊領

山、2本目の鉄塔と進んで行く。全員一致で坊領山はピークを踏まないで巻くことに、パス。前回は青崩道

合流手前の尾根で12時丁度に食事したが、今回は頂上までお預け。青崩道合流に12時35分到着。

此処からはメジャーな道ハイカーに良く出会う。雪が無いので楽々、

 

 金剛山頂・国見城址広場に13時20分無事到着、ちょっと遅めの食事をして、ゆっくり休憩して

下山、早く下れるからと千早本道にしたのだが、階段は疲れる。

途中何回か休憩を取りながら、金剛登山口BSに14時50分到着。すぐにバスが来たので飛乗って

河内長野へ行き、反省会なしでそれぞれ近鉄、南海に別れ解散終了。

 

  参加の皆さん楽しい一日でした、ありがとう御座いました。

 

 

千早赤阪 楠公誕生の地        

 

道の駅  大峰山高野山分岐点

 

 

水仙鑑賞

 

登山開始

 

上赤坂城址

 

猫路城址                 1本目の鉄塔

 

坊領山

 

 2本目の鉄塔                 セト

 

頂上手前

 

金剛山頂・国見城址広場

 

下山開始

 

石仏も宇宙規模?

 

金剛登山口BS

戻る

inserted by FC2 system