戻る  地図

20121110日   プチ紅葉ハイク 大岩ヶ岳  晴

コ−ス    JR道場駅→千刈ダム→中間道→大岩ガ岳→藪尾根→丸山湿原→東山橋→JR道場駅

メンバー   hidetyan、村民外1名

        

 この時期の大岩ヶ岳、今回初めて登るので期待大。

 

 前回来た時新しい道の取り付き発見、今回その道を探検。大阪駅に8時半待ち合わせして道場駅を9時

30分出発。長い車道歩きの後千刈ダムに到着、途中色付き始めた紅葉を見ながら登山開始。

 

 千刈ダム湖が見える尾根まで行き展望を堪能うして中間道で大岩ヶ岳へ、中間道の入り口前回は塞がっ

ていなかったが、今回は一般道以外は梱包用のビニールロープで塞いでいる、谷道も同じで塞がっていた。

道間違いが多いからかな?、通ってみると道が少し荒れている以外問題は無しの道でしたが、一ヶ所間違

いそうなダレ場があるくらいかな。

 

 大岩ヶ岳、谷道分岐の4辻に11時6分到着。此処からがふた頑張りで大岩ヶ岳、偽ピークがあるので

ひと頑張りではチョット辛い。11時16分頂上に登ると誰もいない、展望は2人占めラッキー展望を見

ながら昼食タイム。少しするとハイカーが次々と登ってくる、ほとんどが一般道で登って来られたので、

ショートカットせずに登って来ていたら2人占めは無理だったかも。

 

 沢山のハイカーで頂上は賑やかに、色んな方とお喋りもでき、干し柿も頂き名残惜しくも一番で下山。

此処から尾根道で丸山湿原へ、尾根の入口は前から知っていたが東大岩ヶ岳までの道と思いあえて通らな

かったが、ネットで丸山方面に抜けれるみたいと出てたので今回チャレンジする事にした。

 

 登りはチョット荒れているぐらいですんなり登れる、尾根道は少し藪でも所々展望は最高。

ピークには基準点もありラッキー、来年の8月の例会でこの道を通るには、今でこれ位の藪だったら8月

では無理だろう。下り道は藪も酷くなりその上劇下り。

 

 下って出た所は東山橋分岐手前、そのまま駅に行くには東山橋への道に行けばいいのだが、丸山湿原に

も寄りたいので少し遠回りして丸山湿原へ、途中ハイカーの人とすれ違い丸山湿原に13時到着。

紅葉はまあまあだったが、花は白い花しか見れなかった断念。後は東山橋に下るだけ、途中三角点を越え

一番近い道で下山。途中リンドウの花も見れて東山橋に14時10分到着、駅までの道で頂上で会ったハ

イカーの方々に再会、14時30分無事道場駅に到着。

 

 出合ったハイカーの方々、楽しい一日有難う御座いました。

 

 

道場駅を9時30分出発

 

千刈ダム

 

登山開始

 

展望見て中間道突入

 

道は少し藪             尾根からの展望

 

大岩ヶ岳への紅葉ハイク

 

三角点                 頂上からの展望

 

頂上からの展望

 

今回始めて通る藪尾根              途中の展望

 

基準点              途中の展望

 

下りの藪道               丸山湿原

 

丸山湿原の花

 

下山道のリンドウ

 

  東山橋

 戻る                 

inserted by FC2 system